医療業界の転職事情です

介護職員初任者研修とは

介護  |

2013年4月1日よりホームヘルパー2級は介護職員初任者研修に移行されました。変更点は数々あるのですが、この制度移行が何を目的としたものかはあまり説明されて内容な気がします。今や日本の高齢化は、厚生労働省の発表で高齢化率23%超となり、日本は「超高齢社会」を迎えたと言われています。このように、高齢化が進む中、介護職に従事する方を増やし、生涯働き続けることができるように整備を整えるために、「ホームヘルパー2級」は「介護職員初任者研修課程」に移行されました。以前にホームヘルパー2級資格を取得している方は、初任者研修の修了者としてみなされ、介護職員初任者研修と同等の扱いとなりますが、これから介護職に就こうとされる方は介護職員初任者研修が必須になります。

477278203ヘルパーの資格が廃止され、訪問介護養成と介護職員基礎研修が一元化されたわけですが、内容としては130時間のカリキュラムがあり必要に応じて実習を行います。ヘルパー2級の施設実習時間が廃止されほとんどがテキストを用いての授業になります。近年の、介護の人材不足でこの資格が一元化されることによって、より高度な知識と技能が取得されるのを期待されています。初任者研修のメリットは、家族に介護が必要となったときに知識があると非常に役に立ちますし、さらに福祉士や認定などのよりレベルアップした資格も目指せます。

資格取得の方法もさまざまで、専門学校から通信講座まであります。特に通信講座は値段もリーズナブルでいろんな会社から出ています。そして、地域のハローワークなどではこの初任者研修の資格を取り入れており授業料も無料(テキスト代は別途)であります。こうして金銭面などの援助も地域によってあるため、資格取得に無理なく進められます。これだけの需要もあるので、難易度としては年々高度になりつつあるかもしれません。ただ就職先もたくさんあり、とても重宝される資格です。

« »

看護師転職メニュー